写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
名物!アジフライ
1,430円(税込)
神奈川・松輪漁港や鳥取・境港などから届く新鮮で大きな鯵を、外はサクサク、中はフワっと仕上げた北海亭一番人気の看板メニュー! 北海亭オリジナルソース「赤・黒」と共にお召し上がりください。
1/10
4月・5月たけのこ和牛鍋
-
京都府長岡京・たけのこ名人 西小路さんから届く朝掘りたけのこに、和牛を合わせ、仕上げに木の芽を散らして――。春の香りを存分に味わえる、贅沢なお鍋に仕立てました。
1/10
本日の逸品
-
その時期にしか出合えない旬の味を、「本日の逸品」としてご用意しております。
1/10
季節の鍋コース
旬の前菜9品、季節変わりの鍋や人気のアジフライまで!旬の味がぎゅっと詰まったコースをご用意しています。
1/10
朝どれ鮮魚のお刺身
神奈川・三崎漁港「大畑鮮魚」さんから届く新鮮な魚を厳選しています。醤油は岩手県陸前高田「八木澤商店」さんの『奇跡の醤』を、わさびは長野県安曇野「有賀山葵園」さんの本わさびを使用しています。
1/10
島根県・隠岐の「岩がき」
-
山陰海岸では、暖流と寒流が交わるため、プランクトンが豊富な漁場です。小ぶりでも身の入りがよく、肉厚でクリーミー。濃厚な味わいの中にもさわやかな甘みがあります。
1/10
【京都・長岡京】『たけのこ』
-
京都・長岡京産のたけのこは朝掘りで鮮度が高いのが特徴!鮮度が良いのでお刺身で提供致します。香りと甘みが強く、春を満喫できる一品!
1/10
香川丸亀・真鍋牧場 真鍋さんの「アスパラ」
-
真鍋さんが作るアスパラ「さぬきのめざめ」は穂先がしまって根本まで柔らかい。有機肥料と減農薬にこだわって栽培することでコクのある甘みがほとばしる。北海亭では素材を生かし、シンプルに塩茹で山椒バターでご提供してます。
1/10
千葉県いすみ市 石野篤史さん文子さん【麗容(れいよう)】
-
石野夫妻が愛情込めてつくった『麗容』それは我が子を育てているかのように、トマトのビニールハウスに畳とちゃぶ台が置いてあり休憩する時も一緒に過ごしています。テレビ番組の特集で取り上げられました!少し硬めのほどよい酸味がとても美味しい昔懐かしい感じのトマトです。
1/10
お通し
550円(税込)
新潟・妙高から届く新鮮なお野菜を、自家製油みそとお出ししています。
1/10
2・3月 春貝、わかめ・めかぶのしゃぶしゃぶ
-
肉厚で風味豊かなわかめ・芽かぶを新鮮な貝から取るお出汁でしゃぶしゃぶして頂くと一瞬で鮮やかな緑色に変わります!気仙沼・藤田さんのわかめ・芽かぶと函館や気仙沼より届く旬を迎える新鮮な貝を一緒に楽しめる贅沢な鍋です。
1/10
4月・5月 たけのこ和牛鍋
-
京都・長岡京の西小路さんから届く朝掘りのたけのこと和牛を合わせ春の香りを一度に味わえる鍋に仕立て上げました。
1/10
5・6月 じゅんさい鍋
-
採れたての新鮮なじゅんさいを秋田では初夏の鍋として食べます。白神山地の水が育てたじゅんさいは大きさ・ヌメリ共に最高!そのじゅんさいをたっぷりと入れた北海亭のじゅんさい鍋をぜひお召し上がりください。
1/10
7・8月 わさび鍋
-
北アルプスの山麓に広がる田園地帯で育てられた有賀さんのわさびは、辛さはもちろん、味・香りを楽しめます。豚と大根おろしのみぞれ鍋に食べる直前にたっぷりとすりおろして召し上がって頂く北海亭の夏鍋です。
1/10
9・10月 天然きのこ鍋
-
岩手県花巻・山梨県富士山麓などから届く山の恵み、天然きのこでしか作る事が出来ない滋味溢れる味わいの、北海亭の天然きのこ鍋!
1/10
11・12月・1月 きりたんぽ鍋
-
比内陽気なお母さんの店の【きりたんぽ鍋】 地鶏・秋田・湯沢、三関せりを使用した本場のきりたんぽ鍋。三関せりは深みのある緑色で葉が大きく、茎もシャキシャキ、最大の特徴はもちもちした食感と香り高さを持った「長い根っこ」。きりたんぽ鍋では影の主役と言われてます。
1/10
11・12月・1月 鰤しゃぶ
-
新潟・佐渡の寒鰤、鳥取・境港の天然ぶりが毎朝直送で届きます!その日に届いた厳選した鰤を贅沢にもしゃぶしゃぶして、「これでもか!」と言わんばかりの妙高の地葱と一緒に召し上がっていただく、北海亭ならではの鰤しゃぶ!
1/10
名物!釣りアジフライ
1,430円(税込)
神奈川・松輪漁港や鳥取・境港などから届く新鮮で大きな鯵を、外はサクサク、中はフワっと仕上げた北海亭一番人気の看板メニュー! 北海亭オリジナルソース「赤・黒」と共にお召し上がりください。
1/10
朝どれ鮮魚のお刺身
時価
神奈川・三崎漁港「大畑鮮魚」さんから届く新鮮な魚を厳選しています。醤油は岩手県陸前高田「八木澤商店」さんの『奇跡の醤』を、わさびは長野県安曇野「有賀山葵園」さんの本わさびを使用しています。※お刺身盛り合わせは、仕入れ状況により内容とお値段が日々変わります。
1/10
茹で落花生
715円(税込)
千葉・八街落花生・おおまさり!「大きさや、味が勝つ」という意味。通常の落花生より2倍以上の大きさでやわらかくほくほくした甘みが特長!収穫してすぐに茹でられています。
1/10
山クラゲと和牛のきんぴら
858円(税込)
長野・安曇野
1/10
わさび巻き寿司
495円(税込)
長野・安曇野
1/10
岩もずく酢
660円(税込)
青森・深浦
1/10
じゃこねぎ豆腐
715円(税込)
神奈川・佐島
1/10
冷しトマト
715円(税込)
1/10
いぶりがっこのポテトサラダ
715円(税込)
秋田・大舘
1/10
さつま芋のカリカリ揚げ
715円(税込)
新潟・妙高
1/10
梅干しの天ぷら
550円(税込)
和歌山・田辺
1/10
にんにく丸揚げ
825円(税込)
青森・田子
1/10
原木しいたけの肉詰め焼き
990円(税込)
新潟・妙高
1/10
江戸前穴子のバッテラ
1,155円(税込)
東京・羽田
1/10
ほうじ茶ぷりん
495円(税込)
静岡・荻原製茶
1/10
落ち着いた雰囲気の店内は、しっとりムードもワイワイムードにも使えます♪会社宴会や友人との飲み会にぴったり。木造りの店内が温かみがあります。
1/10
【40名様~最大60名様まで】貸切も承ります!お気軽にお問合せくださいませ。駅からすぐの好立地で、集まりやすい♪
1/10
半円型のカウンターは、お一人でも気軽にご利用いただけます!
1/10
こだわり料理×美酒
美味しい料理と、種類豊富なお酒で、盛り上がること間違いなし!
1/10
スタッフ(美人主婦)が描く絵
メニューや店舗の入り口には季節ごとのメニューにスタッフ(美人主婦)作画の絵が載っております♪
1/10
テーブル4名様 × 8
ファミリー、少人数宴会などにオススメです!
1/10
テーブル5名様 × 1
写真は一例です。5名様テーブルもございます♪
1/10
テーブル2名様 × 1
場合によっては2名様テーブルもお作りしますので相談お願いします。
1/10
カウンター1名様 × 6
お一人様でも歓迎致します♪
1/10
一見見逃してしまいそうな外観 提灯の北海亭 が目印です♪地下へとお進みください。
1/10
看板には季節ごとのメニューにスタッフ(美人主婦)作画の絵が載っております♪
1/10
奇跡の醤
奇跡の「もろみ」を培養し、地元の原料だけを使用した「生揚醤油」と同じ製法で作られた醤油です!
1/10
油みそ
高千穂・延岡地方で食べられている「油みそ」新潟・妙高高原の新鮮野菜につけて召し上がっていただきます。
1/10
コースで人気!旬の前菜
季節の鍋コースでは、旬の前菜9品をご用意。お酒に合うおつまみを、少しずつ多彩にお楽しみいただけます。
1/10
季節の鍋コース
季節にあわせて旬の味をお届けするコースです♪この機会に是非お召し上がりください◎
1/10
こだわり料理×美酒
美味しい料理と、種類豊富なお酒で、盛り上がること間違いなし!
1/10
貸切可能です!
【30名様~最大40名様まで】貸切も!お気軽にお問合せくださいませ。駅からすぐの好立地で、集まりやすい♪
1/10
半月状に丸くかこった 珍しいカウンター。の奥には16名ほど入れるお座敷が広がります。
1/10
メニューや店舗の入り口には季節ごとのメニューにスタッフ(美人主婦)作画の絵が載っております♪
1/10
【岩手県・陸前高田】八木澤商店さん『奇跡の醤(ひしお)』奇跡的に見つかった東日本大震災前の「もろみ」を培養し、そのもろみで仕込み、厳しい夏を二度経過させ2014年に震災後、初となる醤油を復活させました。幾つもの偶然と人と人との縁が重なり、その大切なもの・瞬間が揃ったからこそ起きた奇跡!その名も『奇跡の醤』
1/10
鮮魚盛り合わせを、姿造りに♪hotpepperからのご予約限定です!各種宴会にオススメ!
1/10
【葱たっぷり!鰤のしゃぶしゃぶ】新潟県・佐渡・妙高 鳥取県・境港 その日届いた厳選した鰤を贅沢にもしゃぶしゃぶして、{これでもか!}と言わんばかりの妙高の地葱と一緒に召し上がって頂く、北海亭ならではの鰤しゃぶ。
1/10
【新潟・妙高高原】『ふきのとう』雪解けを待たずに顔を出す春の使者。一番早く出てくる山菜です。独特の香りとほろ苦さが春の息吹を感じさせます。北海亭では天ぷらでお出し致します。
1/10
美酒たくさん♪
厳選した日本酒を心置き無くお楽しみください。中でもオススメは女性杜氏のお酒!
1/10
飲み放題もございます!
こだわりの日本酒と焼酎がお楽しみいただける飲み放題もございます!お料理との相性抜群です◎
1/10
昔酒
グラス550円
一合880円
1/10
がらるっと
770円
1/10
【アジフライ定食】
※ランチ営業は休止中です。アジフライ定食を楽しみにしてくださっているお客様には、心よりお詫び申し上げます。